
寺院専用サイト
令和4年度
豊山教養講座のご案内
今年度の豊山教養講座は、豊山教養講座科目及び講師紹介ページに記載の科目・日程にて開講致します。
-
講座
全9講座
-
対象
本宗派教師 ※講座によっては寺族も可
-
場所
真言宗豊山派宗務所
-
申込方法
申込みフォーム、電話、Fax用紙、Eメールにて必要事項(支所・寺番・寺院名・氏名・希望講座名)を明記の上、宗務所教務部までお申し込み下さい。詳細につきましては、申し込みの方に各講座開講前に再度、郵便にてご案内致します。
-
締め切り
各講座とも開講日(初回)の5日前まで。
-
受講料
「総本山長谷寺について」、「弘法大師の足跡を辿る」、「寺報をつくる」、「行事をはじめよう催事をひらこう」は1回につき1,000円、「真言宗の祈り」、「宗教者による心のケア」、「お寺とデジタル化」、「悉曇実習」、「檀務の基本」は1回につき2,000円となります。受講料は各講座とも、受講日当日に納入していただきます。受講料は原則としてお返しできませんので、予めご了承下さい。
-
その他
❶講座によっては衣体(直綴・如法衣)を着用願います。
❷講座により開講時間が違いますのでご注意下さい。
❸本宗派教師(僧階既得者)が対象となりますが、宗派教師養成機関(大正大学・種智院大学・特別専修所など)に在籍中で僧階取得途中の方は、僧階をお持ちでなくても受講を許可致します。
❹新型コロナウイルの流行状況によって、日程変更または中止となる可能性がございますので、予めご了承下さい。
※印刷用ファイルは、下記のリンクを開いてご利用ください。